予稿集
スケジュール
- 7月31日 参加・発表の申込締切
- 8月23日 タイトル締切
- 8月31日 タイトル変更の最終締切
- 9月6日 予稿提出締切
- 9月18日〜20日 開催
会場と参加費
会場: 休暇村大久野島
https://www.qkamura.or.jp/ohkuno/
交通案内:https://www.qkamura.or.jp/ohkuno/access/
参加費:21,000円 (会費,宿泊費を含む)
発表と予稿の準備について
- 持ち時間:
- ショート (10分発表+5分質疑)
- ミドル(15分発表+5分質疑)
- ロング (20分発表+5分質疑)
- 発表はPC+プロジェクタの形式で行ないます。 プロジェクタは準備しますが,発表に使用するPCは各自でご持参ください。
- 論文原稿はペーパーレスの予定です.予稿PDFの配布は,Webページでの公開と,会場での共用USBメモリの回覧で行います。
- 予稿PDFのフォーマットやページ数制限はありません.発表スライドでも結構です.
プログラム
- 9月18日
- 13:00- 開会あいさつ
- 13:10- セッション1
- 14:50- セッション2
- 16:45- セッション3
- 9月19日
- 8:30- セッション4
- 10:25- セッション5
- 13:20- セッション6
- 15:00- セッション7
- 18:30- 懇親会
- 9月20日
- 9:00- セッション8
- -11:00 閉会
表彰
今回の情報科学ワークショップでは,特に優れた研究論文に対して「優秀研究賞」, また素晴らしい発表を行った発表者に対して「優秀プレゼンテーション賞」を授与する予定です. 優秀研究賞は著者全員,優秀プレゼンテーション賞は発表者が受賞者です. 受賞者の方は以下の通りです(敬称略).
- 優秀研究賞
- 奥村 圭祐, 田村 康将, DEFAGO Xavier, "Adaptive Path Finding for Multiple Moving Agents"
- 海野 友希, 泉 泰介,"Mining Game in Parallel Chains"
- 優秀プレゼンテーション賞
- 福薗 菜央佳, "弦グラフ関連クラスにおける 2 人プレイヤー拡散競争ゲームのナッシュ均衡について"
- 柿澤一輝, "地図を持つエージェントの高速なランデブーについて"
- 迫田 賢宜, "のりのり, 変形版へやわけのゼロ知識証明に対する物理プロトコル"
- 田中 秀幸, "1-極大独立集合問題を解く反復合成を用いた自己安定アルゴリズム"
幹事
広島大学 亀井 清華
過去のワークショップ
- 第14回情報科学ワークショップ(福岡県飯塚市)
- 第13回情報科学ワークショップ(奈良大和平群)
- 第12回情報科学ワークショップ@富士吉田
- 第11回情報科学ワークショップ(北名古屋)
- 第10回情報科学ワークショップ(福山)
- 第9回情報科学ワークショップ(唐津)
- 第8回情報科学ワークショップ(神戸)
- 第7回情報科学ワークショップ(福岡)
- 第6回情報科学ワークショップ(桑名)
- 第5回情報科学ワークショップ(広島)
- 第4回情報科学ワークショップ(長浜)
- 第3回情報科学ワークショップ(門司)
- 第2回情報科学ワークショップ(瀬戸)
- 第1回情報科学ワークショップ(出雲)